売電・買電メーター
2009/12/16
独立型システムでは関係ありませんが、住宅用の太陽光発電システムなどの系統連系型システムでは売電・買電メーターの設置が必要です。
電力会社へどのくらい電気を売ることができたかを測るのが「売電メーター」(画像右)
写真の左が「買電用メーター」、要は通常の電気メーター
この売電メータは10年に一度交換が義務付けられていますので、10年後の支出も予め計算に入れておく必要があります
*電気料金から売電分の料金が差し引かれる訳ではなく、買った電力は通常どおり請求され売電した分は銀行に振り込まれます